SSブログ
木々を彫るということから逃げ出さないように、このブログを続けています 
自分自身のためのブログですが、訪問して下さる方々には感謝の念で一杯です こちらから中々伺う事はできませんが、作品を彫り続ける事でご容赦頂けたらと思っております 
English Version
展覧会 ブログトップ

オープニング [展覧会]

今日からこのブログを立ち上げます。
今年の7月28日〜8月3日まで銀座大黒屋ギャラリーで開催された個展「普段着の神々」。その中でも評判の良かった小さな羅漢達を10月から毎日少しずつでも彫っていこうと思い立ち、できる度にこのブログでアップしていきます。
500体彫れたらこの羅漢シリーズの個展を開きたいです。
下の写真は、その個展会場で400人を超える方々が訪れました。
01-koten.jpg
02-koten.jpg
03-rakan's.jpgその時飾られた羅漢達

新院展搬入 [展覧会]

 今日、Op.144を東京都美術館で開催される第40回記念新院展に出展すべく、搬入。もっとも出展できるかどうかは、11/16に審査があるので分からない。入選できる事を願いつつ、行ってきます。

 会期は、11/22(土)〜11/29(土)の午前9時(初日は午後1時より)から午後5時(最終日は午後1時)まで
 場所は、上野の森 東京都美術館 入場料¥500

出す作品タイトルは「Op.144」
Op.144.08.05.17.JPGOp.144.08.05.17 (60cm×45cm)

新院展搬出 [展覧会]

Op.144sininten.jpg  新院展会場風景

今日第40回記念新院展も午後1時で終わり、午後3時、搬出に行ってきました。
午前11時にもう一度東京都美術館で自作を眺め(上の写真)、もの凄く混雑をしているフェルメール展を横目で見、割と空いていた国立西洋美術館で開催中のヴィルヘルム・ハンマースホイ-静かなる詩情-展を見ました。
一言、素晴らしい作品群でした。12/7までですので是非行かれたらと思います。

新構造展 [展覧会]

04-H21.6.jpg 2009.06.03. 10:03 東京都美術館地下3階


 先週、ひどい食中りにあい、40℃の高熱に3日間ほどダウン。熱がひどく最初新型インフルエンザかと保健所の発熱相談センターに電話をして、病院で診てもらったが治らず。後に食中りと判明。いや〜参りました。という訳で、先週は殆どブログをアップできず、ご心配をおかけしました。
 その先週の水曜日(6/3)新構造展出展のため、東京都美術館に作品を納めに行ってきました。当初紹介してくださった方から、他の作品も見てみたいから2,3持って来て下さいと言われたので、Op.170をメインにOP.109、Op.274を持って行ったところ、とりあえず全部出してみたらどうかと言われ、3作品を置いてくる。バックのF30のキャンパスは1つなので、3つの中から1つを選ぶのだろうと思っていたら、先日3作品とも入選の通知が来た。Op.170はキャンパスに固定して出したので、後の2作品はどのような陳列をされるのか不安。3作品ともバックを決めて組み上げて持って行けば良かったと、後悔しきり...

count 13585



nice!(0)  コメント(0) 

新構造展 [展覧会]

05-H21.6sinkouzou.jpg


 新構造展はとても大きな公募展でした。彫刻は地下2階の1階までの吹き抜けの部屋にあり、その中に私の作品も飾られていましたが、キャンパスに載せた作品は、意に反して壁面吊りではなく立てかけてあり、他の2作品はブロックに縛られていました。事前にどのような場所に飾られるのか、こちらの要望が聞いてもらえるかどうかなど、きちんと確認しておくべきでした。又一つ勉強になりました。


count 14031


nice!(0)  コメント(0) 

第28回DAAJ展 [展覧会]

06-H21.7DAAJ-1.jpg    06-H21.7DAAJ-2.jpg  第28回DAAJ展 於;北トピア


 昨日、第28回DAAJ展の搬出に行ってきました。少し早めに出かけ、沢山の方達と話をする機会を持てました。皆さんにとても興味を持っていただくことができました。
 このDAAAJ(全日本歯科美術展)は出品される方々が、多くの公募展で、賞をとっている方達で、レベルの高い展覧会です。そんな作品群の中で私の作品も大分評価が上がってきました。

count 16326

nice!(0)  コメント(0) 

2nd 富士の庭での展覧会 [展覧会]

07-H21.7.31.jpg  富士の庭での展覧会


9/20(日)〜21(敬老の日)もと上九一色村(とても良い名前と思うが市町村合併で昨年名前が消滅。というよりオーム真理教のサティアンがあったところで、全てを消し去りたかったのかもしれない)の広大な別荘地にある小さな山荘の裏庭で、今年も展覧会を開催します。木々に囲まれしっとりとした空気の中で、本来ここにあって、ここで彫られた木々が道行く人の目にどう映るか、楽しみなところです。上の写真は昨年初めて開いた時の一枚です。

count 16901

nice!(0)  コメント(0) 

裏庭の展覧会-2- [展覧会]

IMG_6146.jpg
 2009/09/21 17:16:04

山梨県南都留郡富士河口湖町
     富士ヶ嶺12-602 5-E-1


 9/20-9/21 大型の台風14号の影響で開催が危ぶまれた「裏庭の展覧会-2-」も台風はそれ、初日は汗をかくほどの好天。二日目は朝から霧雨であったが、予定通り開催し、日中は曇り、夜になって雨となった。二日間を通して丁度60人の方たちが来会して下さった。
 前回同様に思うことですが、ギャラリーで壁に掛けられた作品とはまた違い、生命観の溢れ、ゆったりとした時空の中の展覧会は、来る人に驚嘆と感動を与えて終わりました。

count 19926



nice!(0)  コメント(0) 

普段着の神々Ⅱ -1- [展覧会]

08.meisi-1.jpg 表  09.meisi-2.jpg 裏


来年開催の「普段着の神々Ⅱ」の名刺判の案内状が出来上がりました。今日から当院の受付に置くことにします。ご自由にご持参ください。
デザイン・クリエートは、安中 誠氏

count 23663

nice!(0)  コメント(0) 

第6回モグラ達の文化祭 [展覧会]

10.21.11.14.jpg

平成21年11月14-15日 

第6回モグラ達の文化祭


私が主管する恒例の「モグラ達の文化祭」が6年目を迎え、商売敵が年に一度、その腕を競い合った。
出品作品は、絵画、折り紙、木彫り、陶芸、木目込み人形、自作釣り竿、自作自転車、写真、手作りの料理やケーキetc.と多岐に渡り、作品を愛でる会(オープニングパーティー=飲み会)では、各人の思い思いを語り、夜は更けていきました。
モグラとは、日の目を見ない趣味のアート達でのことです。
いずれ、be-sun's roomのモグラ達の文化祭で公開します。

count 25137

nice!(0)  コメント(0) 

第29回 DAAJ展 [展覧会]

DSC04659.jpg Op.169の前で

東京芸術劇場5F 大展示ギャラリー 第29回DAAJ展 6/3〜6/6
OP.169 OP.337の2点を出展 
昨日、搬出に行ってきました。4日間中々賑わったようです 私は6/5 2:30~ と今日搬出に行ったきりでした。本来作者は詰めていないといけないのでしょうが、仕事やら野暮用やらで、一昨日のみになってしまいました。もしこのブログを見て来られた方がおりましたら、誠に申し訳ありませんでした。 9月の個展は、全日おります。


count 101653


個展案内状 [展覧会]

hagaki-1.jpg  hagaki-2.jpg


皆さんに案内状を出すのを忘れてました
名前も住所も切手も貼っていませんが、お許し下さい
戝部 洋

ギャラリー「悠玄」 [展覧会]

DSC04722.jpg ギャラリー「悠玄」


友人の紹介で使わせて頂くことになりました
シェリー酒の品揃え世界一でギネスに載っているスペイン料理「シェリークラブ」と併設されているギャラリーです
みゆき通りの泰明小学校前のオープンなカフェ「AUX BACCHANALES」の横を少し入った所です
今日、搬入です

普段着の神々2-搬入- [展覧会]

IMG_8593.jpg 2010/09/08 19:31:18
 搬入終了


赤帽の軽トラックに載せられた作品やら、資材やらが台風9号で土砂降りの中、ギャラリー前に到着し、午後1時より搬入
このギャラリーは地階、1F、中2Fという変則的な作りの上、地階はもともとギャラリー用に作られている風ではなく、午後7時までの時間を30分オーバーしても95%の仕上がり という訳で、本日早めに現地に行って残りを片すことに
セッティングに頑張ってくれた女房、従妹夫婦の安中さん、友人の小島氏に感謝しながら、有楽町のガード下で酎ハイとモツでお疲れさん
さ〜 本日初日!

普段着の神々2-初日- [展覧会]

IMG_8583.jpg 2010/09/08 17:13:59
セッティング


今日初日を迎える
多くの人と充実した時を持つことができた
実態の見えないネット上で行き来している人が現実に目の前に現れることもあるのだろうと、なんとなくは思っていたが、実際に自分にそのようなことが訪れるとは思ってもいなかった そんな中COLEさんがいらしてくれた 飄々と語る彼との楽しい時間にバーチャルではない現実のネット世界を感じる 
また早速HPにこの個展のことを取り上げて下さった雨曇子日記さん 感謝!
今日は木曜日にもかかわらず、100人余りの方が来会してくださった ありがとうございます いくら頭を垂れても足りません
(写真は搬入の時のものです カメラを会場に忘れてきました.......)


普段着の神々2-2日目- [展覧会]

DSC04844.jpg ギャラリー1F


このギャラリーは、地階から中2階までの3階構造になっています。今回の個展ではこの3階構造のギャラリーをどのように使うかに頭を使いました 
上の写真は1階(といっても入口から階段を数段降りますが)です 5点の作品を飾らせて頂きました
別に入口にキャンパスに載せた作品 受付に前後に2点置いてあります
二日目(金曜日)70人ほどの方がいらっしゃいました 有難うございました
 

普段着の神々2-3日目- [展覧会]

DSC04875.jpg ギャラリー2F


2階は小さな部屋が二つあります 奥の部屋(写真)には正面に今回の案内状に使った作品を入れて5点 階段に続く前部屋には、キャンパスに掛けた小さな作品を中心に10点 階段に1点を展示させて頂きました 
3日目は木彫作家の柏原和明さんにもいらっしゃり、充実した日を送ることができました


普段着の神々2-最終日- [展覧会]

DSC04927.jpg ギャラリー地階


9/3に彫り上がった500羅漢を壁面一杯に飾る 1階で大きな作品を見てこの地階に降りて行った人の驚嘆する声が、受付に聞こえ、その後暫く階上に戻って来ない 何を見て何を感じているのだろうか...私の至福の時間はまさにそれを思い巡る時間である 
贅沢な時と空間を得られ、COLEさんの言うように、多くの人と縁を持つことができた 
なんと言う幸せ なんと言う贅沢
いらして下さった方々に感謝 様々な事情で来られなかった方々にも感謝 何より家族に感謝しながら昨晩搬出を終えました


30th DAAJ展 [展覧会]

op.132.07.01.06 .JPG op.132.07.01.06  (30cm×20cm)


 「ダルマさんが転んだ」


先週はさぼってしまいました ははは 
9/21〜9/25まで日展会館に於いて、第30回DAAJ展が開催され、op.132を出展しました。一点のみの出展でしたので、あえて案内しませんでしたが、評判は良かったようです(自画自賛)
2007年製作の初期のものですが、始めてタイトルを付けました。「ダルマさんが転んだ」 如何でしょうか....

hana.01 [展覧会]

 Op01.jpg  hana.01 22.11.16




   私の小学2年生の孫娘の学習発表会での作品。
    孫娘宅のペットのブルドックです。 素晴らしいの一言!
 爺じは怠けていましたが、目をさまそうと思います。少しづつですが... 

nice!(1)  コメント(0) 
展覧会 ブログトップ