SSブログ
木々を彫るということから逃げ出さないように、このブログを続けています 
自分自身のためのブログですが、訪問して下さる方々には感謝の念で一杯です こちらから中々伺う事はできませんが、作品を彫り続ける事でご容赦頂けたらと思っております 
English Version

Op.224 [羅漢]

Op.224.09.02.21-130.JPGOp.224.09.02.21-130


count 6863

nice!(0)  コメント(0) 

Op.225 [羅漢]

Op.225.09.02.22-131.JPGOp.225.09.02.22-131


count 6924

nice!(0)  コメント(0) 

Op.226 [羅漢]

Op.226.09.02.23-132.JPGOp.226.09.02.23-132


count 7004

nice!(0)  コメント(0) 

Op.227 [羅漢]

Op.227.09.02.23-133.JPGOp.227.09.02.23-133


count 7069

nice!(0)  コメント(0) 

Op.228 [羅漢]

Op.228.09.02.24-134.JPGOp.228.09.02.24-134


count 7178

nice!(0)  コメント(0) 

Op.229 [羅漢]

Op.229.09.02.25-135.JPGOp.229.09.02.25-135


count 7249

nice!(0)  コメント(0) 

Op.230 [羅漢]

Op.230.09.02.26-136.JPGOp.230.09.02.26-136


count 7351

nice!(0)  コメント(0) 

Op.231 [羅漢]

Op.231.09.02.26-137.JPGOp.231.09.02.26-137


count 7490

nice!(0)  コメント(0) 

Op.232 [羅漢]

Op.232.09.02.27-138.JPGOp.232.09.02.27-138


前回までの枝が彫り終わったので、乾いた赤松を彫ったが、乾き過ぎで少し粗いので、ニスを塗った。下地に赤、その上にオールナット、仕上げに艶だし透明を塗ってみたが.....暫くはこの赤松を彫る。
 今月は待合室等の壁紙、照明を新しくするための工事が入り、富士に行って枝を拾うことができない。こちらで放ってあった枝達が、そわそわし始めている......
count 7615


nice!(0)  コメント(1) 

Op.233 [羅漢]

Op.233.09.03.03-139.JPGOp.233.09.03.03-139


青のニスに透明を塗る。頭頂にはオイルステインを塗ったが、どうも色付けは下手です。というか、ひどいもんです。
count 7724

nice!(0)  コメント(0) 

Op.234 [羅漢]

Op.234.09.03.04-140.JPGOp.234.09.03.04-140


無着色
count 7816

nice!(0)  コメント(1) 

Op.235 [羅漢]

Op.235.09.03.06-141.JPGOp.235.09.03.06-141


count 7892

nice!(0)  コメント(0) 

Op.236 [羅漢]

Op.236.09.03.07-142.JPGOp.236.09.03.07-142


枝の横ではなく、上(切り口)を彫って口笛を吹くおじさんを彫ろうと思ったが、繊維の方向やら、年輪やらがあり、とても大変なことが分かる。で、こんな中途半端。木彫オイルを塗って、少しコントラストが出た。
この歳になっても、やってみて分かることの多いこと..
ount 8023

nice!(0)  コメント(0) 

Op.237 [羅漢]

Op.237.09.03.08-143.JPGOp.237.09.03.08-143


つや消しの透明を塗ったら、粉吹いた。
count 8170

nice!(0)  コメント(0) 

Op.238 [羅漢]

Op.238.09.03.08-144.JPGOp.238.09.03.08-144


count 8252

nice!(0)  コメント(0) 

Op.239 [羅漢]

Op.239.09.03.08-145.JPGOp.239.09.03.08-145


久しぶりに帽子が乗った。
初めて帽子を被った木彫はOp.73でやはり羅漢だった。その後は普段着の神々のメインもハンティングを被ってにやけていたが、帽子を被ったものが多い。be-sun's roomの過去ログに、ブログ以前のものが飾ってあります。
count 8350

nice!(0)  コメント(0) 

Op.240 [羅漢]

Op.240.09.03.09-146.JPGOp.240.09.03.09-146


随分以前に拾って来た流木というか、流枝。
count 8439

nice!(0)  コメント(0) 

Op.241 [羅漢]

Op.241.09.03.09-147.JPGOp.241.09.03.09-147


木の形を見ればお分かりのとおり、これはOp.240(前作)の流枝の下を座りを良くするために切った残りです。
 「あたいを捨てないで、お願い」下から見上げられると、弱いんです...誰が捨てるもんか。お前は241番だよ。玄関に盛り塩して待っているんだよ....ハハハ
count 8563

nice!(0)  コメント(0) 

Op.242 [羅漢]

Op.242.09.03.20-148.JPGOp.242.09.03.20-148


このブログを見ていただいている方々から、嬉しく勇気づけられるコメントを頂いております。コメントをサイドバーに入れることも出来ますが、敢えてしておりませんし、コメントを頂いた方に返信も出来ませんが、とても心強く思っております。この場を借りて深謝いたします。これからも激励のほどよろしくお願いします。
count 8682

nice!(0)  コメント(0) 

Op.243 [羅漢]

Op.243.09.03.20-149.JPGOp.243.09.03.20-149


count 8756

nice!(0)  コメント(0) 

Op.244 [羅漢]

Op.244.09.03.20-150.JPGOp.244.09.03.20-150


count 8837

nice!(0)  コメント(0) 

Op.245 [羅漢]

Op.245.09.03.20-151.JPGOp.245.09.03.20-151.JPG


Op.245 思い切り声を上げて、泣いてみたいときもある..

count 9009

nice!(0)  コメント(0) 

Op.246 [羅漢]

Op.246.09.03.21-152.JPGOp.246.09.03.21-152


個展「普段着の神々-Ⅱ-」開催が決まりました
2010(平成22年)9/9(木)〜12(日) 銀座;ギャラリー悠玄
詳しくは後日、左のサイドバーに掲載します。お楽しみに

count 9148

nice!(0)  コメント(1) 

Op.247 [羅漢]

Op.247.09.03.21-153.JPGOp.247.09.03.21-153


第81回新構造展に出展を依頼されました。入選するかどうかは分かりません。
Op.109(左サイドバーにある作品です)にしようかと思っています。

count 9239

nice!(0)  コメント(0) 

Op.248 [羅漢]

Op.248.09.03.21-154.JPGOp.248.09.03.21-154


左のサイドバーに、今後の展覧会の予定を加えました。
count 9313

nice!(0)  コメント(0) 

Op.249 [羅漢]

Op.249.09.03.21-155.JPGOp.249.09.03.21-155


count 9399

nice!(0)  コメント(0) 

Op.250 [羅漢]

Op.250.09.03.21-156.JPGOp.250.09.03.21-156


count 9475

nice!(0)  コメント(0) 

Op.251 [羅漢]

Op.251.09.03.21-157.JPGOp.251.09.03.21-157


count 9564

nice!(0)  コメント(0) 

Op.252 [羅漢]

Op.252.09.03.22-158.JPGOp.252.09.03.22-158


count 9673

nice!(0)  コメント(0) 

Op.253 [羅漢]

Op.253.09.04.06-159.JPGOp.253.09.04.06-159


赤松の枝+木彫オイル 若い枝で、年輪が少ないせいか、オイルではパッとしませんでした。

count 9818

nice!(0)  コメント(0)